昨日まで降っていた雨は、朝にはやんでいた。
昼ごはんを買いに行く頃には、曇り空ながら空は明るく、晴れ間も覗いており、路面は完全に乾いていた。
道路沿いに立っている幟がかなり強くはためいていることから、風の強さがうかがえる。
こんな日は憂鬱だ。
雨上がりの晴れの日は花粉の飛散量が増えると思うが、風が強いと花粉症の被害が確実に広がる。
雨降りは嫌だが、晴れるのも嫌だ。
晴れそうで晴れない、降りそうで降らないという絶妙な気象バランスを保ってもらいたい。
今日の昼は、日替わりの天丼ではなく、週替わりのハンバーグにした。
副菜でおからを炊いたやつがついてきた。
おからを食べるのは久しぶりだが、実は結構好きである。
どれくらい好きかというと、豆腐よりだいぶ好きといったところだ。
ちょっと濃いめに炊いたのが良い。
おからは豆腐の製造過程で出る搾りかすであり、ほとんど食用にならないという。
行き場がないと産業廃棄物となる。
食べれるのに。
ちょっと煮物に挑戦したくなった。